盛岡という星で ThePlanet MORIOKA BASE STATION

盛岡を小さく丸いひとつの星に例えます。今までとは違う角度から盛岡を写し取り、見つめようとするものです。 盛岡を小さく丸いひとつの星に例えます。今までとは違う角度から盛岡を写し取り、見つめようとするものです。

盛岡という星で 盛岡という星で

EVENTレポート「SANSA2303 体験プレイイベント 2025.8.3」

2025/8/7

 

2021年から妄想し続けてきた盛岡さんさ太鼓の音楽ゲーム「SANSA2303」の体験プレイイベントを開催しました!


SANSA2303とは?

「未来のさんさ踊りをモチーフにしたリズムゲームがあったら」という妄想を形にした、盛岡を愛する者たちによるリズムゲーム製作プロジェクトです。

詳しくは特設ページをご覧ください


 

当日は「SANSA2303」をプレイするために、たくさんのお客さまが盛岡という星でBASE STAITONに集いました。

 

2303年には1人1台は持っているという設定!?未来のスマートスピーカー「スマスピー」の人気投票や、応援メッセージの募集やアンケート、寄付金募集のコーナーを設置しました。

 

実際に遊んでくださった方々にアンケートを回答いただき、プレイに関する意見や改善点を中心に、たくさんの応援コメントが集まりました。

参加者の中には初めてのプレイで好成績を叩き出したツワモノも!?

 

ゲーム開発を担当している「MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校 ゲームクリエイター科」のみなさんや、ゲームのアートディレクション・キャラクターデザインを担当する山根冬弥さんも参加いただき、体験プレイイベントを開催しました。

今後も開発を続け、プレイできる楽曲を増やして正式リリースを目指していきますので、引き続き応援よろしくお願いします!