9/11「関係人口・移住者の受入れ環境の整備に関する意見交換会」
2019/8/30
「盛岡という星で」プロジェクトでは、「盛岡ファンづくり」に興味のある企業団体を調査し、盛岡の暮らし体験プログラムを開催しております。今回は、首都圏に在住しながら盛岡との関わりを継続的に持ちたいと考えている方や、移住を希望される方の受入れ環境の整備について検討し、今後の方向性や課題を共有する場として、意見交換会を開催することといたしました。おもに首都圏からの移住希望者などに対して、地元側としてできることを様々な業種や団体の皆様とともに考え、意見交換し、連携をはかるきっかけとなればと考えておりますので、ぜひご参加いただければ幸いです。
「関係人口・移住者の受入れ環境の整備に関する意見交換会」
内容 |
1.盛岡市「関係人口を機軸とした移住・定住・交流人口対策事業(「盛岡という星で」プロジェクト)の概要説明(30分) |
日時 |
2019年9月11日(水) |
会場 |
アイーナ7階 岩手県立大学アイーナキャンパス:学習室1 |
対象 |
「盛岡ファンづくり」や「U&Iターン希望者応援」に興味のある企業団体様のほか、どなたでもご参加いただけます。 |
申し込み |
参加無料/要申し込み |
お問い合わせ |
トラベル・リンク株式会社(令和元年度盛岡の暮らし体験プログラム構築等業務受託者) 盛岡市開運橋通2-23メイプル中央ビル開運橋3F |
©︎ The planet MORIOKA