特集 Sunday City/鼎談「日曜だけど休みます」前編
2023/10/9
週末の盛岡を歩いていると気が付くことがあります。あのお店も、このお店も、けっこう日曜日に休んでる。そして街の人も「いいんじゃない?」って感じで過ごしてる。
そこで、稼ぎ時に休んでる(ように見える)店主たちの、「ワーク」や「ライフ」について聞きました。盛岡だから休めてる…? 休んでるように見えるけれど実は…? 店を守る主たちの隠れた奮闘ぶりやお茶目な本音に、ぜひ耳を傾けてみてください。
🧹 森理彦さん/ござ九(茣蓙九 森九商店)
創業200年以上、荒物や日用品を扱う生活雑貨店・通称「ござ九」の七代目。
🐲 高階勝雄さん/元祖 盛岡じゃじゃ麺 白龍
盛岡三大麺のひとつじゃじゃ麺の元祖「白龍」(ぱいろん)の店主。
☕️ 熊谷拓哉さん/六月の鹿
桜山エリアに店を構える、自家焙煎の珈琲店「六月の鹿」の店主。
Scene01
ユニークな顔合わせが実現しました
盛星編集部(以下:編集部) お三方が揃うっていうのは、初めてだと思うのですが…
熊谷 (以下:☕️) 店の歴史的に、なんで僕がここに?みたいな感じですけど(笑)
編集部 そんなことないです。輝きは一緒! ところでお互いのお店に行かれることはあるんですか?
☕️ ありますよ。豆を選別する道具は「ござ九」さんで買ったのを使ってます。
森 (以下:🧹)「ふるいとおし」ですね。粉を通したりするような。
☕️ そうそう。目が細かいのから荒いのまでいろいろ売っていて、コーヒー豆に丁度いいのもあるんですよ。
編集部 熊谷さん(☕️)と高階さん(🐲)はお店が桜山ですけど、すれ違ったりするんですか?
☕️ すれ違うっていうか(笑) 僕はもちろんじゃじゃ麺を食べに行くので会いますよ。
🧹 高階さん(🐲)は今の時間帯(水曜日の夕方)、抜けて大丈夫なんですか?
高階 (以下:🐲)人があまり居なくて暇なんですよ、この時間帯は。
🧹 休憩時間では? 大丈夫です?
🐲 大丈夫です。
どうして日曜日に休んでるんですか?
🐲 うちは単純に人手が足りないからです。休み始めたのが1年前。コロナが開けたら人手不足になっちゃって。
☕️ 急には増やせないですもんね。
🐲 飲食は募集しても来なくて。前は日曜もずっとやっていたんですよ。で、どこを休むかってなった時に、ここは官庁街なので、人がいない日曜日にしました。
編集部 スタッフ募集の張り紙見て、働きたいぐらいだよねって言ってたんですよね。
☕️ そんな気楽なもんじゃないと思うけど?(笑)
一同 笑
☕️ 僕も場所が官庁街だっていうのはありました。あとは家族に合わせて日曜日休みにしとくかなみたいな。そこまで深く考えてない。
🐲 この辺は割とみんな休んでるんですよね。
🧹 うちはずっと昔から日曜日が休みなので。昔の店って、日曜休みが多かったですよね?
☕️ あれ? 日曜に開いてることありません?
🧹 紺屋町で「アンチック市」がある週は、なるべく開けるようにしてます。あとゴールデンウィークやお盆の時期の日曜日も。でも基本は休みにしてます。
🐲 うちは人が揃ったら日曜も開ける予定ですよ、一応。
一同 え!? わー!(歓喜)
編集部 白龍さんは本店が日曜日休みなんですよね。
🐲 盛岡駅の店は定休日がなくて、カワトク(百貨店)の店舗はやっぱり人が足りないので火曜日に休ませてもらってます。
☕️ そんなに人がいないんですね。
🐲 本当にいないです。でも、カフェなら募集すれば来るよって言われました(笑)
☕️ たしかにうちは募集をかけなくても応募はありますね。
日曜休みもいろいろありまして
🧹 子供の頃は周りのお店屋さんも日曜日休みが多かったですね。コンビニができたあたりから休まない店が増えたのかなあ?
🐲 昔は百貨店も定休日があったけど、今はないですもんね。
☕️ 毎週休みがあったんですか?
🐲 カワトク(百貨店)も毎週火曜日が定休日だったんですよ。
☕️ 開け続けるってすごい大変ですもん。人揃えないといけないし。
🐲 そうですね。
☕️ 昔は自分の時間をちゃんと大事にするとか、家族と過ごすために日曜に休みしてたと思うんです。日曜に開けた方が売り上げは立つんだろうけど。
🧹 どう稼ぐかみたいなのも休み方にかかっていますよね。
☕️ 誰をお客さんに想定してるかっていうのが大きくて。元々はここら辺の地域の人を対象に始めたので、日曜日に休んでも大丈夫だった。日曜は休んで家でのんびりするイメージだったけど、旅行の人なんかにはやっぱりがっかりされてしまう。
編集部 やってる店ができちゃったから、やってない店が…
☕️ なんでやってないのってなっちゃう。
🧹 うちは店が家でもあるので日曜日も中にいるんですけど、表から「今日休みだ!」って声が聞こえてくるんです(笑)
一同 あははは。ごめんねって(笑)
🐲 日曜日に仕込みで一回戻んなくちゃいけない時に、シャッターの前に人が立ってる事があって。やっぱり入りづらいですよ(笑)
☕️ 僕は1回通り過ぎますね。日曜日に店に来た時。あ、人いる!って(笑)
編集部 盛岡は観光の人が増えたから、土日に人が多くなりましたね。
☕️ まあでもそこは、旅行者もずらして来るようになるんじゃないかなって思ってるけど。
🐲 うちは日曜休みにして1年なんで、まだ完全には定着してないんです。
☕️ そっか、やってると思って来ちゃって。
🐲 印刷物も、最近のものだといいんですけど、1年以上前のものは日曜も営業になっちゃっていて。
☕️ 情報誌ってそこが怖いですよね。WEBだと変えられるんですけどね。
コロナの時期を乗り越えて
編集部 他に盛岡の街なかで日曜に休んでいる店がパァク、クラムボン…
☕️ やたら飲食店に偏ってる(笑)
🐲 この辺の店は昔から官庁街が休みなので、今もそのまま続いているんだと思います。だから常連はどうしても平日の人たちですね。
☕️ ところがコロナの後、地元の人が全然戻ってこないんですよ。
🐲 コロナもひどかったなあ。
☕️ コロナの間に一回来なくなって、戻ってこられるようになったら今度は観光の人達がすごく増えて。
🐲 コロナの時期は「観光客が来るから地元の人が来ない」って言われて、でも観光の人だって大勢来るわけもないから辛かったです。地元も観光も来なくなっちゃってた。
編集部 森さん(🧹)のところもコロナの影響は結構あったんですか?
🧹 うちだと納品先からの受注が少なくなったりはして。店にくる人自体も少なかったんです。けどやっぱり今年は、観光の人も地域の人たちも増えてきたかなあという感じがします。
編集部 お盆に駅に行ったら、チケット売り場よりじゃじゃ麺に人が並んでました。列を案内する人がいるくらい並んでて。みんな帰省したらまず食べたいんだなあって。
営業時間のこと
☕️ うちはコロナの前から朝営業に変えたんです。今は7時半から15時まで、仕込みは閉店後にしています。その前は朝に仕込みをしていたので、7時、8時ぐらいに人がたくさん通っているのを見てたんですね。
編集部 ああ、官庁街の出勤時間。
☕️ ちょうどその頃サンフランシスコに旅行に行ったんですけど、向こうはコーヒー屋さんがみんな朝からやっているんです。やっぱり7時頃開けて15時には閉める。これが自分の店にガチッとはまるんじゃないかって。それが日常の光景になったらいいなと思って、朝7時半開店に、1ヶ月ぐらいでガッと変えました。
編集部 スピード感がすごい!
☕️ その時に持ち帰りのコーヒーを始めたので、コロナがきた時にすぐ持ち帰り対応もできました。コロナ明けの今も、毎朝来てくれる人や、毎週この曜日みたいに来店する人がいます。
🧹 やっぱり朝は人が多いですよね。
☕️ 夕方までやったら人は来るかといったらそうでもない。みんなお酒を飲みに行っちゃうんです(笑)
🐲 うちも普段は夕方が休憩の時間です。あまり人が来ない時間帯なので。
編集部 かと思いきや、さっき15時くらいに伺ったらほぼ満席でしたね。
🐲 たまたま台湾からの団体さんが11人来てまして。そういう波はありますね。
編集部 森さん(🧹)のお店は何時から何時まで?
🧹 うちは朝8時半から17時半まで…
☕️ え!? 8時半からやってるんですか!
🐲 うちは9時です。
☕️ 早い!
🧹 そうか、朝行ける…。
🐲 警察の方が来るんです、夜勤明けに。
編集部 夜勤明け~!
🐲 子供の頃は8時開店だったような気がするんですよ?
編集部 うわ~8時! 早い! 朝ごはんだ。でも朝に並んでますよね。8時50分とかに開くのを待ってる方たちがいて、「朝じゃじゃ」いいね~と思って見てます。
続きます。
後編はこちら(10/10公開)
>>> Scene 02 実際のところ、休めてます?
Photo: Mari Sugawara Edit: Yutaka Yaegashi
ーーーーーーー 特集:Sunday City 目次へ ーーーーーーー
©︎ The planet MORIOKA